Quantcast
Channel: 富山グラウジーズ
Viewing all 927 articles
Browse latest View live

『ローソン“Ponta”週間MVP賞』受賞のお知らせ

$
0
0

このたび、富山グラウジーズ#50アイラ・ブラウン選手が週間MVPを受賞いたしましたのでご案内いたします。

■ローソン“Ponta” 週間MVP 受賞■
富山グラウジーズ #50アイラ・ブラウン
(対象試合開催期間1月26日~1月27日)

【#50 アイラ・ブラウンコメント】
週間MVPに選出されてとても光栄に思います。チームの勝利に貢献できたことがよかったと思います。チームが必要としていたことを集中してできた結果だと思います。
私のことをリーダーとして信頼してくれている素晴らしいチームメイトたちと一緒にプレイできることがとてもうれしいです。

【選考理由】
26日(土)の群馬戦において、接戦の中、第4Qでは3Pにダンクにと勝負所で強さを見せる。試合を通じても23得点の活躍で接戦を制すると、翌27日(日)には、27得点14リバウンドで攻守で存在感を見せた。彼の活躍でチームは後半戦2連勝し好スタートを切った。

======================================
「ローソン“Ponta”週間MVP」とは
その週に開催された試合の中で、最も観客を沸かせるプレイをした選手に贈られる賞です。選考はbjリーグ契約全選手を対象に、リーグ選考委員会にて決定。原則、最終対象試合の翌々日に発表します(計27回)。


【ホームゲーム見どころ】2月2日・3日 vs秋田

$
0
0

2012-2013シーズン 富山グラウジーズホームゲーム
富山グラウジーズ vs 秋田ノーザンハピネッツ
2013年2月2日(土) 試合開始 18:00
2013年2月3日(日) 試合開始 13:00
富山県総合体育センター

▶2月2日・3日のホームゲーム詳細こちら

前節より開始したシーズン後半戦、アウェイゲーム・群馬戦で連勝を飾り、幸先の良い後半戦スタートを切った富山グラウジーズ。貯金を今シーズン最多の「8」に伸ばし、アイラ・ブラウンが群馬戦2連勝の立役者として『ローソン“Ponta”週間MVP』を受賞した。

今節の相手は、15勝11敗で現在東地区5位の秋田ノーザンハピネッツ。今シーズンの秋田は、開幕6連勝とスタートダッシュに成功したが、外国人選手を入れ替えるなど、直近の10試合は5勝5敗と足踏みをしている印象がある。
秋田の特徴は、スリーポイントシュート。1試合でツーポイントシュートよりもスリーポイントシュートの方が多く打った試合もあるほどだ(スリーポイントを1試合40本以上打った試合もある)。スリーポイント成功率45%の庄司、シューターの菊池、オールスターゲーム出場の田口など、シューターが豊富で、連続でスリーが決まりだすと秋田のペースとなる。
また、『アーリー・エントリー制度』で、アメリカ留学経験のあるガードの富樫、専修大からフォワードの館山が加入し、若手選手の勢いあるプレーも注意したい。

富山としては、秋田にスリーポイントを気持ちよく打たせてはならない。厳しいシュートチェックを行い、プレッシャーをかけていきたい。
鍵となるディフェンス、富山の1月の平均失点は74.8失点と、少しづつ改善されつつある。今節も激しいディフェンスでリズムを掴んでいきたいところ。

10月のアウェイゲーム・秋田戦では、2連敗と悔しい結果であったが、東地区4位・5位の直接対決であるこの2連戦は、悲願のプレイオフ富山開催へ向けても大事な闘いとなる。
(プレーオフの地元開催の権利は地区4位以内のチームに与えられる)

富山グラウジーズVS秋田ノーザンハピネッツ戦は、2月2日(土)・3日(日)に富山県総合体育センターで行われます。後半戦最初のホームゲームを2連勝で飾り、プレーオフ富山開催に近づけるよう、グラウジーズは闘います。激しく熱い闘い、是非会場でご観戦・ご声援ください。

プレミアムロングスリーブシャツ予約受付開始!

$
0
0

今週末の富山県総合体育センターで開催する秋田ノーザンハピネッツ戦の試合会場で、プレミアムロングスリーブシャツの予約受付を開始いたします!
ご来場の際は、ぜひオフィシャルグッズコーナーまで!限定商品です!

■価格
3,200円(税込)

■モデル
#9水戸健史選手
#31城宝匡史選手
#50アイラブラウン選手

※クリックすると拡大表示します。

【ご報告】提携関係先のこどもたちご招待

$
0
0

このたび富山グラウジーズでは、下記の提携関係先のこどもたちを2月2日、3日に行われます秋田戦にご招待いたしますのでご報告いたします。

■提携関係先
Grouses.Net
スマイルパワー
リトルトット
きらぴかスポーツクラブ
やつおスポーツクラブ
ひがしスポーツクラブ

■フォトレポート

 

 

 

 

 

 

 

《ホーム試合結果》2/2秋田戦

$
0
0

■試合結果■

富山グラウジーズ vs 秋田ノーザンハピネッツ

78 – 88

1Q 17-17

2Q 14-20

3Q 30-23

4Q 17-28

(観客/1,432人 ティップオフ/18:00)

《ホーム試合結果》2/3秋田戦

$
0
0

■試合結果■

富山グラウジーズ vs 秋田ノーザンハピネッツ

86 – 78

1Q 27-22

2Q 25-11

3Q 15-27

4Q 19-18

■第1Q 富山27-22秋田
#9水戸のレイアップで富山が先制。さらに#3亀崎のスリーが決まるが、秋田は#15のドライブと速攻からのレイアップが連続で決まり、富山5-4秋田。7分41秒、富山がタイムアウト。
タイムアウト後、富山は#31城宝がスリーを決めるが、秋田もオフェンスリバウンドから#23のダンク、さらに前日の試合で38得点をあげた#15のスリー、ダンクで逆転、秋田が3点のリードを奪う。その後、富山は#41ガルシアのバスケットカウント、#31城宝のジャンプシュート、秋田は#15のスリーとダンクが決まり、点の取り合いとなる。
第1Q終盤には、富山#15コールや#31城宝のシュート、#41ガルシアのスリーが決まり、富山27-22秋田。富山が、5点をリードして第1Q終了。

■第2Q 富山52-33秋田(25-11)
秋田のディフェンスがマンツーマンに変わったのを機に、富山#9水戸がドライブを仕掛け得点をあげる。さらに、#0藤江のジャンプシュートで、富山31-22秋田。8分7秒、秋田がタイムアウト。
タイムアウト後、富山はボールを回し、#41ガルシアがゴール下を決めて11点のリードとする。
オフィシャルタイムアウト後、さらに富山の攻撃が続く。オフェンスリバウンドから、#23ジェイコブのターンシュート、#15コールのダンクなどで13点差に広げる。富山は前日の反省を活かしディフェンスでも奮闘し、秋田のアウトサイドからの得点を許さない。ディフェンスで流れを掴んだ富山はさらに、#31城宝、#3亀崎の連続スリーで16点差とする。終了間際にはコーナーから#31城宝が再びスリーを決めて、富山52-33秋田。富山が19点のリードを奪い、第2Q終了。

■第3Q 富山67-60秋田(15-27)
秋田は#1がジャンプシュート、スリー、レイアップとチームを引っ張る。富山は#3亀崎がスリー、#15コールがゴール下を決めるが、秋田は#0がバスケットカウント、スティールからのレイアップを決めて追い上げる。富山59-44秋田。6分21秒、富山がタイムアウト。
タイムアウト後も流れは秋田に。ドライブから、#7のゴール下で13点差とする。富山は#23ジェイコブがリバースレイアップ、#31城宝のドライブを決めるが、その後はターンオーバーが目立ちはじめ、逆に秋田#5のゴール下、#0のバスケットカウントで秋田ペースが続く展開となる。富山65-51秋田。2分42秒、富山が再びタイムアウト。
終盤には秋田#0や、#5の日本人に得点を許し富山67-58秋田。終了間際には#15のドライブで、富山67-60秋田。富山がリードを7点に縮められ、第3Q終了。

■第4Q 富山86-78秋田(19-18)
第3Qで流れを掴んだ秋田がさらに攻める。秋田#5、#20の得点で、富山67-64秋田。7分31秒、3点差に迫られ、富山がタイムアウト。
負けるわけにはいかない富山は#15コールがバスケットカウントを決める。手に汗握る展開に、会場に集まった2,700名の観客の歓声が響く。富山73-66秋田。4分47秒、オフィシャルタイムアウト。
タイムアウト後、秋田は#5のスリーが決まり4点差とするが、富山も#41ガルシアがスリーを決める。さらに#15コールのバスケットカウントで、2分45秒、秋田がタイムアウト。富山78-71秋田。
タイムアウト後、「ホームでは連敗できないと、今日は朝から気合いが違った」と語る富山#31城宝がジャンプシュート、スティールからのレイアップを決め、勝利への執念を見せる。秋田も粘り、#20らが得点をあげるが、富山は#23ジェイコブがフリースロー2本決めて6点差とする。最後は#31城宝がフリースロー2本を沈め試合を決めた。富山86-78秋田。

MVPは28得点の#31城宝。16得点12リバウンドの#15コールと、14得点12リバウンドの#23ジェイコブがダブルダブル、ガルシアが11得点8リバウンド6アシストを記録。
富山は前日の敗戦を活かし、秋田のスリーポイント成功率を19%(成功6本)に抑え、リバウンドでも秋田の39本に対し、富山は52本を奪い、秋田を圧倒した。会場に集まった2,700名の大声援のもと勝利を手にした。

(観客/2,705人 ティップオフ/13:00)

カーボンオフセット実施のご報告(認定書授与式)

$
0
0

富山グラウジーズでは環境に関する取り組みとして、2012年12月8日(土)・9日(日)に開催いたしました『射水市 presents 富山グラウジーズホームゲーム』で、株式会社アース・コーポレーション様(オフィシャルパートナー)のご協力のもと、カーボンオフセットに取り組みました。

▶カーボンオフセットマッチの詳細はこちら
▶カーボンオフセットマッチご協力社:株式会社アース・コーポレーション

本取り組みに関して、2月2日(土)のホームゲーム時に、株式会社アース・コーポレーション様より認定書をいただきました。

株式会社アース・コーポレーション 代表取締役 野崎裕功様(写真右)より、株式会社富山グラウジーズ 代表取締役 黒田祐(写真左)に認定書が贈呈されました。

富山グラウジーズでは、今後もスポーツ・バスケットボールを通じて、環境活動に取り組んでまいります。

【砺波大会】エスコートブースター受付終了

$
0
0

エスコートブースターは定員になりましたので、受付を終了いたします。応募ありがとうございました。
お申し込みいただいた方には受付完了のメールをお送りしました。迷惑メールフォルダに入ることもありますので、ご確認をお願いいたします。
2月11日(月)に当日スケジュールをお送りしますので、受付完了メールが届いていない方はご連絡ください。

このたび富山グラウジーズでは、2月16日(土)、17日(日)に富山県西部体育センター(砺波市)で行われる千葉ジェッツ戦を、読売新聞北陸支社様の特別協賛で開催することになりましたのでご案内いたします。

それに伴い、「読売新聞presents富山グラウジーズホームゲーム」では、エスコートブースターを募集いたします。
※エスコートブースターとは、選手入場時に選手をコートまでエスコートしていただく方です。一緒にコート上へ入場し、その後コート中央で記念撮影をいたします。

■エスコートブースター参加条件

小学1年生以上の方
※ブースタークラブ会員の有無は問わない

■参加特典

読売新聞様より、コート中央での記念写真(集合写真)を後日お届けいたします!
※ご希望の方のみ

■対象のお申し込み期間

~2013年2月13日(水)当日必着
※各日、先着11名

■お申し込み方法

下記にあります、申込フォームよりお申し込みください。
【パソコン】こちらから
【携帯電話】こちらから

■注意事項

・一緒に入場する選手の指定はできませんのでご了承ください。
・報道関係者により、エスコート入場時の映像や静止画が報道される場合があります。
・エスコート入場時の写真および映像を球団が無償使用する場合があります。


ブースタークラブ入会キャンペーン実施中!

$
0
0

現在、富山グラウジーズではブースタークラブ入会キャンペーンを実施中!
通常特典に加えて、1階S自由席(3,000円相当)のチケットも進呈!

ぜひこの機会に、ブースタークラブへご入会をお願いいたします。

また、紹介キャンペーンも実施中!
2名ご紹介していただくと選手サイン入りの読売新聞オリジナルポスターをプレゼントいたします。

みなさんの声援がチームの力になります。プレイオフ地元開催に向け、またその先にあるチャンピオンへ一緒に戦っていきましょう!

入会キャンペーン

■キャンペーン期間
 ~ 3月17日(日)東京戦@南砺福野

■キャンペーン概要
通常のブースタークラブ特典に加えて、1階S自由席(3,000円相当)をプレゼント!

ブースタークラブとは

ブースタークラブとは

チームを応援してくださる熱いファンの方をブースターと呼びます。そのファンクラブをブースタークラブと呼んでいます。

会員クラス

レギュラー会員3,000円

観戦チケット(2階A自由席:当日2,000円相当)2枚がついてくるレギュラー会員。
女性会員の方にはさらにもう1枚、計3枚プレゼントします!

レギュラー会員特典

・読売新聞オリジナル選手名鑑

・来場数に応じた特典を進呈!(非売品ポスター、サイン色紙など)

・会員証の発行

・先行入場権(一般開場より早くご入場いただけます)

・当日券を前売券価格にて販売

お申し込み

下記にあります、申込フォームよりお申し込みください。
【パソコン】こちらのフォームから
【携帯電話】こちらのフォームから
【試合会場】会場入り口付近にある総合受付にある専用申込書に必要事項を記入してください。
【FAX・郵送】

こちらのお申込書をダウンロード(画像をクリック)
下記郵送先、またはFAX送付先にお送りください。

郵送先:〒930-0906
富山県富山市金泉寺44-1
富山グラウジーズ ブースタークラブ係 宛

FAX送付先:076-451-5588

お支払方法

下記口座へお振込をお願いいたします。

北陸銀行 本店営業部 普通口座
口座番号:5257040
口座名義:株式会社富山グラウジーズ

※試合会場でのお申し込みの際は、会費と引き換えに、その場で会員証、チケットなどをお渡しいたします。

お問い合わせ

富山グラウジーズ ブースタークラブ係
Tel: 076-451-5586

お得なチケットを活用して観戦に行こう!

$
0
0

富山グラウジーズでは、お得なチケットを販売中です。
お得なチケットをご活用いただき、ぜひご来場ください!
来週末(2/16-17)は富山県西部体育センターで千葉ジェッツ戦です!
ご声援よろしくお願いいたします。
※通常の前売りチケットはこちら

お得な”S席回数券”残りわずか

◆1階S自由席を大勢で見る、今後複数回観戦するときは確実にお得です!

追加特典!!
2月中にご購入いただいた方に、オリジナルポスターをプレゼントいたします!

■価格
12,000円
※1試合あたり2,400円(通常当日価格3,500円)

■利用座席/利用回数
1階S自由席/5回

■お申し込み
PCからお申し込み
携帯からお申し込み
FAXでのお申し込み
FAX送付先:076-451-5588

■引き換え方法
各ホームゲーム会場にて現金と引き換えを行います。

■ご案内
※本カードでは入場できません。
※本カードは12-13レギュラーシーズン中に限り有効(プレシーズン、プレイオフは対象外)

チケットのランクアップ

チケットの交換は試合当日にチケット売り場にて行います。ただし、ランクアップご希望の席のチケットが完売の場合は交換できませんのでご了承ください。

ランクアップ対象となるチケット


※上記、シーズンチケット、特別観戦チケットをお持ちの方は、下記の通り差額を支払うことで座席種をランクアップいたします。
※コンビニ等、ローソンチケット、チケットぴあで購入したチケットもランクアップ対象となります。
※上記以外のチケット(当日券等)はランクアップ対象外となりますのでご了承ください。

ランクアップ料金

■2階A自由席のチケットをお持ちの方
ランクアップ(差額1,500円)→1階S自由席
ランクアップ(差額3,500円)→コートエンド指定席
ランクアップ(差額3,500円)→ベンチ裏指定席
■1階S自由席のチケットをお持ちの方
ランクアップ(差額2,000円)→コートエンド指定席
ランクアップ(差額2,000円)→ベンチ裏指定席

【ご注意事項】
小中高チケット → 大人チケットにはランクアップできません。
ランクダウン(1階席→2階席)による払い戻しはできません。
また一度ランクアップしたチケットの払い戻しはできませんのでご了承ください。

メディア出演:富山テレビ放送 『BBTスーパーニュース スポーツコーナー』(2/11~2/14放送)

$
0
0

このたび、富山グラウジーズの選手が下記の番組内で特集で放送されますのでご案内いたします。

◆放送局
・富山テレビ放送(BBT)

◆放送日時/番組タイトル
・2/11(月・祝)~2/14(木) 夕方18:15~19:00~放送(※この中で約2分~2分半くらいでの放送となります。)
『BBTスーパーニュース スポーツコーナー』

◆コーナータイトル
・富山グラウジーズの熱い男たち!
—–今シーズン活躍を続ける富山グラウジーズ、今季こそプレーオフ地元開催へ。
    富山グラウジーズの熱い男たちに迫ります—–

◆対象選手
・ボブ ナッシュHC
・#0 藤江 建典選手
・#31 城宝 匡史選手
・#50 アイラ ブラウン選手

皆様、お見逃しなく!!

《アウェイ試合結果》2/9仙台戦

$
0
0

■試合結果■

富山グラウジーズ vs 仙台89ERS

64 – 56

1Q 14-18

2Q 11-17

3Q 16-12

4Q 23-09

(観客/2,505人 ティップオフ/18:00)

《アウェイ試合結果》2/10仙台戦

$
0
0

■試合結果■

富山グラウジーズ vs 仙台89ERS

60 – 57

1Q 20-18

2Q 16-15

3Q 12-12

4Q 12-12

(観客/3,045人 ティップオフ/14:00)

【開催概要】2/16(土)、17(日)千葉戦<特別協賛:読売新聞>

$
0
0

■ bjリーグ2012-2013シーズン

読売新聞presents 富山グラウジーズホームゲーム

 

※2/16は、『読売新聞presents富山グラウジーズホームゲーム小矢部の日』
※2/17は、『読売新聞presents富山グラウジーズホームゲーム砺波の日』として開催いたします。

【開催日】2013年2月16日(土)-17日(日)

【試合会場】富山県西部体育センター(砺波市柳瀬241 / TEL:0763-33-3412)

【対戦相手】千葉ジェッツ

【特別協賛】一般社団法人富山県西部読売会 / 読売新聞北陸支社

【主  催】株式会社富山グラウジーズ / 株式会社日本プロバスケットボールリーグ

【ご注意】
・駐車台数に限りがあるため、お乗り合わせでのご来場にご協力ください。会場周辺の混雑緩和にご協力をお願いいたします。

・ゴミのお持ち帰りにご協力ください。

・お体に障害をお持ちの方など都合の悪い方はお気軽にスタッフまでお声掛けください。

【禁止事項】※以下の行為をおこなった方は退館していただく場合があります。
・動画撮影、フラッシュ撮影は、固くお断りいたします。(静止画撮影は個人使用に限ります。)

・望遠レンズ・一脚、三脚の使用は禁止です。

・アリーナ内(コート上)への物の投込みは禁止です。

・場内は全館禁煙です。喫煙者の方は、体育館外正面入口にご用意しております喫煙スペースをご利用ください。

・未就学児のお子様をお連れの方は、恐れ入りますが、保護者ひざ上観戦をお願いいたします。座席を使用しての観戦は小人チケットが必要です。

■タイムスケジュール(予定)

◇2月16日(土)
15:30 当日券販売開始
16:20 ブースター先行入場※千葉チームのブースターの方も会員証提示で先行入場できます。
16:30 一般開場
17:15 オープニングセレモニー
・富山グラウジーズダンスチーム『G.O.W』のオープニングダンス
・両チーム全選手紹介
(エスコートブースター※ブースターと一緒に先週が入場いたします。)
17:26 選手コート内ウォーミングアップ
17:55 特別協賛企業代表激励スピーチ【読売新聞北陸支社長 真鍋様】
17:57 審判紹介
17:58 両チームスターティング5紹介
18:00 ティップオフ(試合開始)

◇2月17日(日)
10:30 当日券販売開始
11:20 ブースター先行入場※千葉チームのブースターの方も会員証提示で先行入場できます。
11:30 一般開場
12:15 オープニングセレモニー
・富山グラウジーズダンスチーム『G.O.W』のオープニングダンス
・両チーム全選手紹介
(エスコートブースター※ブースターと一緒に選手が一緒に入場いたします。)
12:26 選手コート内ウォーミングアップ
12:29 特別協賛企業代表激励スピーチ【読売新聞西部読売会会長 竹田様】
13:05 激励のスピーチ【砺波市長 夏野様】
13:07 審判紹介
13:08 両チームスターティング5紹介
13:10 ティップオフ(試合開始)

■イベント内容(予定)

※変更の場合もございますので、ご了承下さい。
★エスコートブースター★ ≪2/16-17≫
・「読売新聞presents富山グラウジーズホームゲーム」では、エスコートブースターを募集し、オープニングセレモニー選手入場時に選手がブースターさんと一緒に入場いたします。選手入場後は記念撮影を行います。

★読売新聞抽選会★ ≪2/16-17≫
・両日、会場内で配布するチラシでご応募いただける抽選会を行います。特賞は富山グラウジーズホームゲーム最終戦の
コートサイド指定席ペア1組。A賞は特大グラッキーのぬいぐるみ。素敵な賞品が盛りだくさん。当選者の発表は賞品のお届けをもって発表にかえさせて頂きます。

★激励スピーチ★ ≪2/16-17≫
・今大会の特別協賛企業を代表して、2/16は読売新聞北陸支社長 真鍋様が、2/17は一般社団法人富山県西部読売会会
長 竹田様が試合開始前激励のスピーチをされます。

★読売新聞presents富山グラウジーズホームゲーム小矢部の日≪2/16≫
・2/16は小矢部市も【読売新聞presents富山グラウジーズホームゲーム】をサポートしてくださいます。小矢部市マスコット「メルギュウ」・「メルモモ」も登場、メルヘンメイトのお2人も会場に駆けつけ盛り上げてくれます。

★小矢部市桜井市長登場★ ≪2/16≫
・2/16【読売新聞presents富山グラウジーズホームゲーム】をサポートしてくださる小矢部市から桜井市長も応援に駆けつけハーフタイムに激励のスピーチをされます。

★小矢部産バラプレゼント★ ≪2/16≫
・小矢部市は、県内シェア60パーセントを誇る「バラ」の名産地。選手入場時に選手から小矢部市のバラを来場者に配布たいたします。

★メルヘン米(小矢部産)・縄文のさといもチーム激励賞贈呈式★≪2/16≫
・2/16ハーフタイムで小矢部市桜井市長より富山グラウジーズへ『メルヘン米(60kg)』・『縄文のさといも』をチーム激励賞として贈呈いただきます。

★小矢部の米(my)たまご争奪お楽しみ抽選会★≪2/16≫
・ハーフタイムで小矢部の卵500パックがあたる「おたのしみ抽選会」を開催。

★稲葉メルヘン牛プレゼント★≪2/16≫
・小矢部・稲葉山牧場で育てられた黒毛和牛を勝利した時は、MVPにプレゼントします。

★読売新聞presents富山グラウジーズホームゲーム砺波の日≪2/17≫
・2/17は2/16の小矢部市に引き続き砺波市が【読売新聞presents富山グラウジーズホームゲーム】をサポートしてくださいます。砺波市夏野市長が会場に駆けつけ激励のスピーチをされます。

★プリンセスチューリップ登場★ ≪2/17≫
・2/17【読売新聞presents富山グラウジーズホームゲーム】をサポートしてくださる砺波市からプリンセスチューリップのお2人も応援に駆けつけて下さいます。

■飲食ブース案内

※急遽、変更の場合もございますのでご了承下さい。
△シルバージョー:シアトル発コーヒー、お寿司もございます。

△おたるや:焼きそば、たこやき、フランクフルト、ガッツリ食べて応援しよう!

△ビバジュース:富山発!フレッシュジュース専門店「viva! juice shop」では富山グラウジーズチームカラーの赤にちなんだ「赤のフレッシュジュース」を販売しております。赤いジュースとグラッ茶で会場を真っ赤に染めて応援っ!!!

△ウエルウエルドーナツ:ウェルウェルドーナッツブースでは各種おすすめドーナツを販売!ウェルウェルを食べて元気にグラウジーズを応援しよう!

■ボランティアスタッフ募集

あなたもボランティアスタッフとしてホームゲーム運営にも参加しませんか?!是非、ご友人をお誘い合わせの上ご参加ください。ボランティアスタッフのお申込はこちらから

■チケット

チケットのお申込は、こちらから

【受付終了】2/17千葉戦クイズ大会参加者募集!

$
0
0

たくさんの応募ありがとうございました。定員を超える応募があったため抽選いたしました。
抽選結果をお送りいたしました。ご確認をお願いいたします。

今週末2月17日(日)富山県西部体育センターで行われる千葉ジェッツ戦のハーフタイムでクイズ大会を開催いたしますのでご案内いたします。

試合翌日2月18日(月)から平成24年分所得税の確定申告の申告期間に合わせ、「難しいをわかりやすく!坂野上満税理士事務所」様にご協賛、ご協力をいただき、クイズ大会を開催いたします。
還付請求のヒントを○×クイズ形式で行います!解答発表時には簡単な解説もありますので、サラリーマンブースター必見です!

そこでクイズに参加していただける方を募集いたします。

正解数が最も多い方には賞品を準備しております!ぜひご参加ください。

坂野上満税理士事務所presentsクイズ大会

協賛、協力:坂野上満税理士事務所

時間帯:2月17日(日)ハーフタイム内
※第2Q終了まで残5分になりましたら、1階入場口付近に集合していただきます。

募集人数:ペア3組(ぜひ相談しながら解答してください)
※応募多数の場合は、抽選にて決定いたします。

募集期間: ~ 2月15日(金)20:00まで

参加方法

下記の申込フォームより応募ください。
パソコン方はこちら
携帯の方はこちら

優勝賞品、参加賞

優勝賞品:bjリーグ公式球1個(同正解数の場合はジャンケン決勝!)
参加賞:12-13レギュラーシーズン1階S自由席観戦チケット

ご注意事項

・参加者は、コート上にあがるため、内履きを持参してください。
・入場には観戦チケットが必要です。


[好評!!]プレミアムロングスリーブシャツ拡大販売!

$
0
0

前回大会より受付しております、プレミアムロングスリーブシャツ。
限定3選手でしたが、大好評、ご要望多数につき、全選手の予約を受付いたします。

今週末2月16日(土)富山県西部体育センターで行われる千葉ジェッツ戦より予約受付開始!
ご来場の際は、ぜひオフィシャルグッズコーナーまで!

■価格
3,200円(税込)

■モデル
#9水戸健史選手
#31城宝匡史選手
#50アイラブラウン選手

※クリックすると拡大表示します。

追加
#0藤江建典選手
#3亀崎光博選手
#6秋山剛士選手
#7堀川竜一選手
#10奥平貴也選手
#15ブランドンコール選手
#23ジェレミージェイコブ選手
#41エンジェルガルシア選手

【ホームゲーム見どころ】2月16日・17日 vs千葉

$
0
0

2012-2013シーズン 富山グラウジーズホームゲーム
富山グラウジーズ vs 千葉ジェッツ
2013年2月16日(土) 試合開始 18:00
2013年2月17日(日) 試合開始 13:10
富山県西部体育センター

▶2月16日・17日のホームゲーム詳細こちら

前節のアウェイゲーム・仙台戦では両試合ともロースコアゲームの接戦を制し、現在3連勝中の富山グラウジーズ。21勝11敗と貯金を「10」に伸ばし、東地区4位をキープしている。

今節の対戦相手は、17勝13敗で東地区6位の千葉ジェッツ。千葉は2013年に入り、9連勝を記録し、現在bjリーグでもっとも勢いのあるチームと言っても過言ではない。前節で岩手に黒星を喫し、その連勝記録は途絶えたものの、東地区上位の岩手に1戦目を勝利している。
鍵となる選手は、チャンドラーとワーナーの両外国人である。両選手とも平均得点が20得点を超え、千葉の攻撃の中心となる。ガードの田中もアシストランキングで上位に入り、外国人スコアラーの攻撃を支えている。

前節のゼビオアリーナで行われた“アウェイ”ゲームを、両試合とも60得点代の我慢のロースコアゲームで勝利した富山グラウジーズ。精神的にもタフさを増し、着々と進化を遂げている。
千葉の外国人スコアラーに対してのディフェンス、そしてナッシュHCが重要視するリバウンドを確実に拾っていくことができるか。
千葉に比べると、特出した得点をあげる選手はいないが、どこからでも得点ができるグラウジーズの攻撃に千葉は手を焼くであろう。

レギュラーシーズンも残り20試合となった。まだまだ順位に変動はあり、1試合ずつ全力で闘いきることが大切である。いよいよ迎える緊迫の終盤戦。

富山グラウジーズ vs 千葉ジェッツ戦は、2月16日(土)・17日(日)に富山県西部体育センターで行われます。今節も富山グラウジーズは激しく・熱く闘います。是非会場でご観戦・ご声援ください。

《ホーム試合結果》2/16千葉戦

$
0
0

■試合結果■

富山グラウジーズ vs 千葉ジェッツ

72 – 81

1Q 17-18

2Q 16-22

3Q 19-23

4Q 20-18

(観客/1,338人 ティップオフ/18:00)

《ホーム試合結果》2/17千葉戦

$
0
0

■試合結果■

富山グラウジーズ vs 千葉ジェッツ

93 – 86

1Q 17-21

2Q 21-20

3Q 19-20

4Q 20-16

OT 16-09

■第1Q 富山17-21千葉
千葉#13のスリーで試合開始。富山も速攻から#3亀崎がスリーを入れ返す。千葉はスクリーンを使い、#34のジャンプシュート、#0のゴール下が決まりリードを奪う。負けられない富山は、#9水戸がスリーとゴール下、#31城宝がドライブを決めて逆転。第1Qから両チーム白熱した試合となる。
富山は、#50ブラウンがスティールから、豪快にボースハンドダンクを決めて、会場を湧かせる。富山17-21千葉。富山の4点ビハインドで第1Q終了。

■第2Q 富山38-41千葉(21-20)
富山はゾーンディフェンスに変え、千葉の得点が止まる。#31城宝のドライブ、#23ジェイコブのジャンプシュートが決まり、富山22-23千葉。6分58秒、千葉がタイムアウト。
タイムアウト後、千葉#35がジャンプシュートを決めるが、富山は#23ジェイコブのジャンプシュートがバスケットカウントとなり逆転する。さらに、#31城宝が左手でシュートを決めて3点リードを奪う。
オフィシャルタイムアウト後、千葉はフリースローや、#13のダンクで逆に3点リードを奪い返す。富山も#23ジェイコブのドライブ、ジャンプシュートと連続得点で、またもや富山が逆転に成功する。両チーム、果敢にゴールに向かう激しい点の取り合いが続く。第2Q終盤、千葉#35がスリーを決めて、富山38-41千葉。富山の3点ビハインドで第2Q終了。

■第3Q 富山57-61千葉(19-20)
第3Q開始から千葉が流れを掴む。富山は開始から2分間ノーゴールとなり、8分1秒、富山38-47千葉となったところで、富山がタイムアウト。
タイムアウト後も、流れは変わらない。富山はターンオーバーで得点チャンスを潰す。千葉#34にゴール下を決められ、二桁点差の11点差となる。
しかし、この試合、23得点をあげた#23ジェイコブのジャンプシュートを皮切りに、#15コールがスピンムーブからゴール下、千葉のターンオーバーから、富山#9水戸がレイアップを決めて、5点差まで追い上げる。1分32秒には#15コールのレイアップが決まり、富山57-60千葉。千葉がタイムアウト。
タイムアウト後、千葉はフリースローを1本決めて、富山57-61千葉。富山の4点ビハインドと、逆転の望みをかけ第4Qへ。

■第4Q 富山77-77千葉(20-16)
富山は#23ジェイコブのバスケットカウントでスタート。しかし、千葉も#9がスリー、#41がバスケットカウントを決める。富山は、#50ブラウンがオフェンスリバウンドからゴール下を決めるが、その後のオフェンスはターンオーバーとなり、流れは千葉へ。千葉#35のドライブ、#13のダンクが決まり、富山61-71千葉。10点差となり、6分3秒、富山がタイムアウト。
タイムアウト後、ホームでの歓声に応えたい富山が粘りを見せる。#41ガルシアのスリー、千葉のターンオーバーから、再び#41ガルシアがゴール下を決めて、富山66-72千葉。4分49秒、オフィシャルタイムアウト。
タイムアウト後、富山はスクリーンプレイから、#31城宝がスリーを決める。さらに、千葉のターンオーバーから、#41ガルシアがゴール下を決めて2点差と迫る。富山は、オールコートディフェンスで千葉の8秒オーバータイムを誘う。そして富山#50ブラウンがゴール下をねじ込み、ついに同点に追いつく。流れを掴んだ富山は、オフェンスリバウンドから、#41ガルシアがゴール下を決めて、逆転に成功する。しかし、千葉も#34がフリースローを2本決めて、富山75-75千葉。1分12秒、千葉がタイムアウト。
タイムアウト後、千葉#18がゴール下を決める。富山は、#23ジェイコブがフリースローを1本決めて、1点ビハインドとなる。千葉のオフェンスを防いだ富山は、残り26秒でタイムアウトをとる。富山76-77千葉。
逆転の望みをかけた富山の攻撃、#41ガルシアの1対1からのレイアップは落ちるが、そのリバウンドを#23ジェイコブが拾い、相手のファールを誘い、フリースローを得る。プレッシャーのかかる場面で、1本を決めて、富山77-77千葉。富山は、残り10秒からの千葉の攻撃を死守し、試合の行方はオーバータイム(延長戦)へ。

■オーバータイム 富山93-86千葉(16-9)
意地と意地がぶつかる延長戦。千葉#34がフリースローを1本決めるが、富山は#50ブラウンがすかさずジャンプシュートを決め逆転する。
千葉の外国人選手である#41が5ファウル退場となったところで、富山は、#23ジェイコブがジャンプシュートが決め、富山82-78千葉。2分53秒、千葉がタイムアウト。
タイムアウト後、千葉は#13がドライブを決めるが、富山は#23ジェイコブにボールを集め、ターンシュートを決めて6点差となり、会場の盛り上がりは最高潮となる。千葉はファウルゲームに行くが、富山はフリースローを確実に決めて、勝負を決めた。富山93-86千葉。

#23ジェイコブがゲームハイの23得点・9リバウンドを記録し、延長戦では果敢にゴールに向かい勝利を引き寄せた。
#31城宝が18得点6アシスト、#41ガルシアが14得点8リバウンド、#9水戸が13得点・6リバウンド、#50ブラウンが12得点・11リバウンド、#15コールが10得点と6人が二桁得点を記録。
リバウンド数で千葉を上回り、一時は11点ビハインドとなった「ハードで激しい戦い」(ナッシュHC)を逆転勝ちできたのは自信となる。
次節は、東地区2位の新潟。この勢いで上越に乗り込む。

(観客/1,413人 ティップオフ/13:10)

<富山新聞 presents GROUSES LEAGUE 2012>開幕のお知らせ

$
0
0

今シーズンも小学生バスケットボールプレイヤーが集結する 『富山新聞 presents GROUSES LEAGUE 2012』 がいよいよ開幕します!
今回は、予選ラウンドに新潟県と福井県から2チームを交えて計13チームで開幕します。
予選ラウンドを勝ち抜いた上位2チームは、3月17日に南砺市福野体育館で開催される、富山グラウジーズ公式戦の前座試合で決勝を行います。
また、予選ラウンドから数名を選出して、オールスターチームを結成します。そのオールスターチームは近県の選抜チームと『スペシャルラウンド(オールスター戦)』を闘います。スペシャルラウンドは3月31日に富山県総合体育センターで開催される、富山グラウジーズ公式戦の前座試合で、多くの声援を受けながらプレーをしてもらいます。
未来のbjリーガーが熱い闘いを繰り広げる 富山新聞 presents GROUSES LEAGUE 2012 開幕!応援よろしくお願いいたします!

■大会名称
富山新聞 presents GROUSES LEAGUE 2012

■主催
株式会社富山グラウジーズ

■特別協力
富山新聞社

■共催
特定非営利活動法人GROUSES.NET

■協賛
ヨシエスポーツ  株式会社オフショア


写真:GROUSES LEAGUE 2011 オールスター戦

■目的
1、子供たちの 「夢」 を大きくするために!
2、子供たちに 「仲間」 を感じてもらうために!
3、富山県を元気に、熱くするために!

■特徴
1、決勝戦を憧れのbjリーグ富山グラウジーズ公式戦コートで開催します
2、参加選手(富山県内から参加のチーム)から数名を選出し、オールスターチームを結成します
(隣県チームとのオールスター戦を開催予定)
3、既存のミニバス登録チームの垣根を超えた新たなチームでの参戦が可能です
4、一般の試合に近づけた特別ルール(スリーポイントシュートの採用、交代・人数枠の自由化)で行います
5、協力・協賛をいただく団体・企業を募り、未来を担う子供たちを応援する機会を創ります

■開催日・開催場所
<予選ラウンド>
2013年2月23日(土)
場所 : 新湊アイシン軽金属スポーツセンター

2013年2月24日(日)
場所 : ヨシダ大島体育館

<ファイナルラウンド(決勝戦)>
2013年3月17日(日)
場所 : 南砺市福野体育館
※bjリーグ 富山グラウジーズ ホームゲーム 前座試合として開催

<スペシャルラウンド (オールスター戦) >
2013年3月31日(日)
場所 : 富山県総合体育センター
※bjリーグ 富山グラウジーズ ホームゲーム 前座試合として開催

■参加チーム
1、入善ミニバスケットボールスポーツ少年団
2、上市さんさんアンテロープス
3、GROUSES.NET ジュニア
4、放生津インフィニティ
5、小杉ドリームズ
6、高岡ホークスA
7、高岡ホークスB
8、氷見マリンズ
9、砺波ホークスA
10、砺波ホークスB
11、小矢部・砺波東部ファイターズ
12、柏崎MBT(新潟県)
13、吉川サンライズ(福井県)

<キッズ エキシビションゲーム>
1、リトルトット
2、スマイルパワー
3、GROUSES.NET リトル

■予選ラウンド 組合せ
▶予選ラウンド組合せはこちら

Viewing all 927 articles
Browse latest View live