Quantcast
Channel: 富山グラウジーズ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 927

【試合結果】プレシーズンゲーム vs東芝

$
0
0


限定公開試合 アルビス presents 富山グラウジーズプレシーズンゲーム
vs東芝ブレイブサンダース神奈川

試合結果

富山グラウジーズ 67-72 東芝ブレイブサンダース神奈川

第1Q 21-27
第2Q 16-14
第3Q 9-17
第4Q 21-14

ヘッドコーチコメント

■ナッシュヘッドコーチ(富山)
ニックファジーカス選手が、高いレベルのプレイヤーだとわかっていたので今回のような試合になるのは予想していました。本当に東芝はレベルの高いチームだと実感できました。相手との違いは、相手は20本フリースロー打ったのに対して、富山は5本しか打っていないことです。そのような中でホジティブな展開も多くみられました。3クォーターで9得点しか上げられず、競った展開に持ち込むことができましたが結局は負けてしまいました。開幕してからはこのような展開で負けないように準備していきたいです。プレシーズンの中でいろいろと学べたことがあったのでゲームテープを見て勉強して、開幕してからは今日のような事態が起こらないようにしていきたいです。

■北ヘッドコーチ(東芝)
富山と試合をする前に、3試合こなしてきてすべての試合に勝利してきました。富山にも前の3試合と同じイメージがありましたが、予想以上のディフェンスのプレッシャーがあり、対応が甘かったと感じています。
そのような中で、インサイド中心にプレーし、勝利することができたのは大きな収穫だったと思います。
試合を終えて大きな課題が見えてきたので、10月9日の開幕に向けて、準備を進めていきたいと思います。
富山とは来年開幕するB.LEAGUEで同じカンファレンスということで切磋琢磨してバスケットボール界を盛り上げていきたいと思います。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 927

Latest Images

Trending Articles