Quantcast
Channel: 富山グラウジーズ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 927

【試合結果】台湾遠征『2015 Hualian Guanhu Cup』 vsアメリカ選抜

$
0
0

2015 Hualian Guanhu Cup
5位決定戦

試合結果

2015年9月20日(日)

富山グラウジーズ 80-61 アメリカ選抜

第1Q 18-11
第2Q 12-16
第3Q 24-12
第4Q 26-22

※本試合の対戦相手はアメリカ選抜のため、オンザコートルールはなしで実施
※本試合の結果により、富山グラウジーズは本大会5位が確定

ゲームレポート

■第1Q 富山18-11アメリカ
富山はクルーズのインサイドを中心に攻める。城宝からウィラードへのアリウープも決まり6-0で富山がリードする。その後両チーム、得点を重ね第1Qは18-11で終了。

■第2Q 富山30-27アメリカ(12-16)
アメリカはディフェンスをゾーン切り替える。富山は武田、ウィラードのミドルシュートで得点。アメリカはフィジカルで有利になるインサイドにアタックし、得点を伸ばす。アメリカが追い上げ30-27で第2Qを終了。

■第3Q 富山54-39アメリカ(24-12)
富山はディフェンスのプレッシャーを強め、田中健介の速攻、クルーズのダンクへとつなげる。クルーズはさらにリバウンドからのダンク、フリースローと、富山に勢いをもたらす。54-39、富山が差を大きく広げ、第4Qへ。

■第4Q 富山80-61アメリカ(26-22)
第4Qもクルーズが止まらない。豪快なダンクが炸裂する。さらに、速攻で、山崎、武田、澤地も得点し、残り7分30秒で63-43とする。その後も、富山ペースでゲームを進め、80-61で台湾遠征を勝利で終えた。

ヘッドコーチコメント

■ナッシュヘッドコーチ
この試合は、外国人選手2人を同時にプレイさせる事ができたので、タイミングやスペーシングの良い練習ができました。後半のディフェンスがとても良かったです。また、若い選手たちも出場時間が伸びて、プレイ経験を積むことができましたし、チームに貢献してくれました。
今回、このような機会を与えてくれた大会関係者、これまで交流を続けさせてもらっている璞園建築のみなさんに感謝したいです。

本日の試合結果をもちまして、富山グラウジーズの大会5位が決定いたしました。
http://grouses.jp/news/game/2015/09/04/35094


Viewing all articles
Browse latest Browse all 927

Latest Images

Trending Articles