Quantcast
Channel: 富山グラウジーズ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 927

【アウェイゲーム試合結果】2月8日 福島戦

$
0
0

試合結果

ターキッシュ エアラインズ bjリーグ 2014-2015シーズン

富山グラウジーズ 87 – 89 福島ファイヤーボンズ

第1Q 22 – 19
第2Q 14 – 19
第3Q 28 – 30
第4Q 23 – 21

(観客/1,039人 ティップオフ/13:30)

ゲームレポート

■第1Q 福島19-22富山
福島のジョーンズ3世が立て続けにシュートを決める。富山もエース城宝がまずは外角のシュートを沈め、接戦の展開に持ち込む。一時富山に逆転を許すも要所で福島のジョーンズ3世がシュートを決め、流れを渡さない。終盤で富山の日本人選手城宝・水戸・藤江の活躍で富山が逆転し、3点差で第2Qへ。

■第2Q 福島38-36富山 (19-14)
富山カーター・水戸・ウィラードが連続でシュートを外し、悪い流れに。しかし福島も富山の停滞時にチャンスを活かし切れず、得点が伸びない。オフィシャルタイムアウトを挟んで富山は城宝・水戸のシュートタッチが戻り始める。しかし、富山ワーナーがテクニカルファウルを犯してしまい、そこから富山はまた流れを見失ってしまう。福島が2点リードで後半へ。

■第3Q 福島68-64富山 (30-28)
福島ジョーンズ3世が連続で決めていく。その後も福島の狩俣が3Pで得たフリースローを3本ともしっかり決め、その直後にも3Pを決めた。富山はウィラード・城宝・ホーンらが積極的に攻撃を仕掛け、富山も得点を量産する。しかし、残り6分5点ビハインドの場面で、水戸のシュートが外れ、オフェンスリバウンドをものにした富山だったが、セカンドショットを城宝が決めることが出来ず流れを呼び込むことが出来なかった。

■第4Q 福島89-87富山 (21-23)
福島はシャノンが中でシュートを決め、狩俣が3Pを沈める。一時は福島が9点をリードする展開だったが、富山の藤江が勝負強さを発揮する。3Pにジャンプシュートにと、得点がほしい場面で藤江が決めていく。残り2分で富山城宝の3Pが決まり、いよいよ富山が逆転。このまま行くかに思われた試合だったが、福島のシャノンが要所で踏ん張り再逆転。ファウルゲームも交わした福島がホームで価値ある1勝を挙げた。

■全体
福島はシャノンが23得点14リバウンドの大活躍。ジョーンズ3世も29得点と爆発した。また、狩俣が要所でいい働きをし、福島にリズムを生み出した。富山は城宝が23得点とエースとしての安定感を見せたものの、流れを呼び込むチャンスを活かせず、悔しい敗戦となってしまった。

■戦評協力:株式会社マーススポーツエージェント

ヘッドコーチコメント

■ナッシュヘッドコーチ(富山)
いいプレイができませんでしたし、大事な場面で福島にオフェンスリバウンドをとられ、ファウルしなければならない状況になってしまったので、最後に勝ちを渡してしまいました。ジョーンズがアグレッシブにドライブし、14本のフリースローを与えてしまったこと、また主力のホーンが退場になってしまいました。勝つチャンスはありましたが、大事なところでシュートを決められませんでした。何より福島チームが素晴らしいプレイをしたので彼らを讃えたいです。

■藤田ヘッドコーチ(福島)
昨日と比較すると、少しだけチームでの守りができたので、富山がやりたいバスケ、やりたいオフェンスを少しだけ減らすことができた差で、今日は勝ちきれて良かったです。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 927

Latest Images

Trending Articles



Latest Images