Quantcast
Channel: 富山グラウジーズ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 927

【アウェイゲーム試合結果】11月16日 仙台戦

$
0
0

試合結果

ターキッシュ エアラインズ bjリーグ 2014-2015シーズン

富山グラウジーズ 80 – 95 仙台89ERS

第1Q 20 – 13
第2Q 16 – 32
第3Q 18 – 21
第4Q 26 – 29

(観客/1,958人 ティップオフ/14:00)

ゲームレポート

■第1Q 仙台13-20富山
富山が城宝の3Pで先制すると、勢いが止まらない。富山ペースで試合が進んでいく。持ち味の素早いパス回しで仙台を掻き乱し、リードを守る。富山は日本人選手を中心にオフェンスを牽引する。終盤、仙台の積み重なるターンオーバーから得点を決め、7点リードで第2Qへ。 

■第2Q 仙台45-36富山 (32-16)
追いかける仙台は、ジョンソンの速攻でチームを勢いづけると、ファウルを誘い同点に追いつく。しかし、リードを広げられないように徹底的なディフェンスを仕掛けるが、ファウルを与えてしまう。一方、富山はオフェンスリバウンドでゴール下での強さを見せ、再び仙台を突き放す。しかし、仙台は残り4分16秒から佐藤の3P2本、ジョンソンの内外からの攻撃で逆転に成功し、9点差をつけて後半へ。

■第3Q 仙台66-54富山 (21-18)
第2Qで勢いづいた仙台だが、ディフェンスリバウンドを積極的に取りに行くもののリングに嫌われる。富山もシュートを多く放つが、成功率が悪い。仙台は、残り1分37秒に4本のフリースローのチャンスを得て、全て決める。12点のリードを守り、最終Qへ。

■第4Q 仙台95-80富山 (29-26)
このままリードを守りたい仙台は、ジョンソンがオフェンスリバウンドを押し込んで先制する。富山も仙台の堅いディフェンスを速いパス回しで交わしていく。その後、フリースローの打ち合いになり、両チーム共に着実にリングを揺らす。仙台が昨日から絶好調のジョンソンを中心に得点を重ね、第3Qからのリードを守って勝利した。

■全体
第1Qの勢いのまま富山が有利な試合運びをするかと思われたが、第2Q中盤から仙台ペースで試合が進んだ。富山は、昨日の試合で日本人選手の攻撃を阻まれていたが、本日の試合では計37点を挙げた。しかし、シュートの成功率の悪さが響き、惜しくも敗戦した。仙台は昨日に引き続きジョンソンが絶好調。このカードで70得点の大活躍をした。先週の同一カード連敗の悔しさをバネに、強豪・富山を相手に価値ある連勝を飾った。

ヘッドコーチコメント

■ナッシュヘッドコーチ(富山) コメント
仙台のプレイは素晴らしかった。特に外国籍選手は3人の中、素晴らしい活躍をしていた。自分たちは昨日より良いプレイをすることができたと思う。第2Qで32点取られてしまい追いかける展開の中、チームはハードに戦う姿を見せてくれた。仙台はプレイオフに出場して十分に優勝を狙えるチームだ。負けないように頑張っていきたい。

■河内ヘッドコーチ(仙台) コメント
2日間、チームメイトを信じて戦った選手を誇りに思う。先週の連敗は、非常に悔しいことだったが、その経験をそれぞれが受け止め戦えたことが、この二連勝に繋がった。2日間多くのブースターのみなさんに来ていただき、力を貰うことができた。来週のホームゲームも良い試合ができるように、良い準備をして臨みたい。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 927

Trending Articles