このたび、富山グラウジーズでは、bjリーグ2013-2014シーズンボランティアスタッフを下記の通り募集いたしまので、ご案内いたします。
★2013-2014シーズンのボランティアスタッフを募集します。富山グラウジーズのホームゲームは、毎試合約20名前後のボランティアスタッフの方々のサポートのもとに運営されています。ご来場された観客のみなさまに安心して快適に観戦いただけるように、会場内の各所で活動しています。富山グラウジーズの試合運営において大きな戦力であり、欠かせない存在です。高校生以上であれば、経験問わずにどなたにでもお気軽にお申し込みいただけます。学生、初心者大歓迎です。会場設営や会場撤収、チケットもぎり、会場誘導などホームゲーム運営をスタッフと一緒にサポートしていただける方 1日のみの参加、短時間の参加でも大歓迎です。
■参加対象
・健康な方
・高校生以上
※高校生以下の方は、保護者同伴もしくは、学校の部活指導者の同伴があれば参加可能とさせていただきます。
■活動内容
・会場設営
・会場撤収
・場内清掃
・入場口チケットもぎり
・会場誘導等
※その他にも色々な役割があります。
※試合が延長になった場合、活動時間も延長となります。
■期間
・2013年9月~2014年5月上旬まで
※活動日は上記期間中の富山グラウジーズのホームゲーム開催日(基本的に土・日)
※シーズン中の都合のいい日、1日でも参加可能です。
■開催会場
・滑川市総合体育センター
・丸山総合公園上市町総合体育館
・富山県総合体育センター
・高岡市竹平記念体育館
・ありそドーム
・富山県西部体育センター
・南砺市福野体育館
・新湊アイシン軽金属スポーツセンター
・入善町総合体育館
※現地集合、解散となります。また、交通費は自己負担となります。
※ご自宅のお近くの会場でお友達、グループ同士での参加大歓迎です。
※いずれの会場も駐車場の用意がありませんので、可能な限り公共交通機関でご来場ください。
※ボランティア保険に加入します・(個人の負担はありません)
■活動期間
・【土曜日】9時~21時
・【日曜日】9時~18時
※時間は大体の目安です。試合会場、その他の理由により時間は前後します。
※食事は各自でご持参ください。
※短時間の参加も可能ですので、ご相談ください。
■お申込方法
【パソコン】こちらのフォームから(パソコン用フォーム)
【携帯】富山グラウジーズ携帯サイトのフォームから(携帯用フォーム)
※まずはご登録ください。参加していただきたい試合の前に弊社よりご連絡します。
※試合当日ボランティアに参加可能でしたら、是非ご協力をお願いします。
■お問い合わせ先
〒930-0906 富山県富山市金泉寺44-1
「富山グラウジーズボランティアスタッフ募集係」
Fax: 076-451-5588
info@grouses.jp